医療法人社団有恒会 オザキクリニック OZAKI CLINIC
Q&A
お客様からいただくご質問やお悩みについて、オザキクリニックのドクターがお答えいたします。
お悩みシワ・たるみ
施術名筋膜フェイスリフト
メイクしたままでも施術可能です。
『筋膜フェイスリフト』の場合、口腔内の粘膜にレーザーを照射するため、メイクしたままでも施術が可能です。ただし口元をひっぱったり、触れることが多いため、メイクがとれてしまうことが考えられますので、その点はあらかじめご了承ください。
小﨑 医師
施術後すぐに飲食していただいて問題ございません。
照射した粘膜がザラザラすることがありますが、特に問題ございませんので、すぐに飲食していただいてかまいません。
特にありませんが、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。
『筋膜フェイスリフト』を照射した後は、粘膜の乾燥によるザラザラ感を感じることがありますが、心配ございません。照射直後から飲食も可能です。まれに、ヒリヒリ感や口内炎などの炎症がでることがあります。気になる症状がでた場合はお気軽に診察にいらしてください。
銀歯やインプラントがあっても問題なく照射できます。
万一、銀歯にレーザーがあたった場合はレーザー光が反射しますが、アイプロテクターで目元を保護しておりますので問題ございません。また痛みや効果に影響がでることはありませんのでご安心ください。
3~5回程度治療を行うことことで徐々に口元のシワやたるみ、ほうれい線が改善されていきます。
おすすめは3~5回程度ですが、1回でも引き締まりを実感される方もいらっしゃるので、ぜひ一度お試しください。
最低2週間は治療間隔をあけていただきます。治療効果は1ヶ月~2ヶ月後に現れます。
2週間~4週間に1回の治療ペースが効果的です。治療効果は1ヶ月~2ヶ月後に現れますので、是非継続して治療されることをおすすめします。
施術名ダブロ ゴールド
『ダブロ ゴールド』と同日に『ヒアルロン酸注射』や『ボトックス注射(シワ取り)』をうけることができます。
『ダブロ ゴールド』と同日に『ヒアルロン酸注射』や『ボトックス注射(シワ取り)』などの注入治療をうけることが可能です。『ダブロ ゴールド』を照射した後に注入治療を行います。すでに『ヒアルロン酸注射』を治療した後に『ダブロ ゴールド』をうける場合は、最低1ヶ月あけていただければ照射は可能です。
朽木 医師
『ダブロ ゴールド』は、リフトアップやシワ改善、美肌効果も期待できます。
『ダブロ ゴールド』は高エネルギーの超音波を発生させ、一定の深さにピンポイントで照射することができます。その為、加熱によって損傷した部分を治そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンの再生を促し、肌のハリ・弾力が増します。リフトアップだけでなく、小顔効果やシワ改善効果、美肌効果も得られます。
『ダブロ ゴールド』は、照射直後から効果実感を得られます。
照射直後は、熱が入ることで、肌の引き締まりを実感し、コラーゲン生成は照射後から時間をかけて徐々に効果があらわれてきます。コラーゲン生成のピークが3ヵ月後と言われているため、3ヵ月に1回の定期的な治療をおすすめしています。
『ダブロ ゴールド』の治療ペースは、3ヶ月に1回が目安です。
3ヶ月に1回のペースで施術を行います。症状は肌質により個人差がありますが、1回目から肌質の変化に実感をもたれる方が多くいらっしゃいます。『ダブロ ゴールド』のような照射治療は、定期的に続けて治療をうけることで、より良い肌状態を保つことができます。痛みやダウンタイムが少ない治療なので、続けやすいのも魅力的です。