医療法人社団有恒会 オザキクリニック OZAKI CLINIC
Q&A
お客様からいただくご質問やお悩みについて、オザキクリニックのドクターがお答えいたします。
お悩みシミ・そばかす 毛穴・黒ずみ 美肌治療 シワ・たるみ
施術名クラリティフォトフェイシャルプラス
術前術後ともに、紫外線対策をしっかりおこなってください。
日焼けをしている肌は火傷リスクが高くなり、フォトフェイシャルの照射ができません。日焼け後は4週間の感覚をあける必要があります。 また術後は肌が敏感になっているため、紫外線を浴びるとシミがさらに濃くなるなどのリスクがあります。直射日光を避け、SPF30~50の日焼け止めを塗ってください。
朽木 医師
ほとんどありません。術後はメイクをしてお帰りいただけます。
ダウンタイムがほとんどない治療のため、術後にお出かけのご予定を入れていただいても大丈夫です。術後お出かけの際には紫外線対策をしっかりおこなってください。
お悩みシミ・そばかす 毛穴・黒ずみ 美肌治療
シミ・そばかす、毛穴の開き、赤ら顔・毛細血管拡張症、肌質改善などに効果が見込めます。
フォトフェイシャル、エレクトロポレーション、ケミカルピーリングによる表面的な肌悩みの改善に加え、美容点滴・内服による肌の内側からのアプローチもおこなうため、より上質な美肌ケアを求める方におすすめな治療セットプランとなっています。
お悩み美肌治療
施術名レチノールダーマペン
『レチノールダーマペン』は肝斑には推奨しておりません。
ダーマペンの摩擦で肝斑が悪化する可能性があるため、『レチノールダーマペン』は肝斑には推奨しておりません。『レチノールピール』につきましては施術可能です。しかしながら、肝斑の治療としては、リバースピールやトラネキサム酸内服をお勧めいたします。
『レチノールダーマペン』は老人性色素班にも適応な治療です。
『レチノールダーマペン』は継続的に治療することで、老人性色素班にも有効な治療です。
『レチノールダーマペン』は敏感肌や乾燥肌でも受けられます。
肌に炎症がなければ施術可能です。施術前に医師が肌に炎症がないかどうか、適応かどうか診断いたします。安心してカウンセリングへお越しください。
『レチノールダーマペン』施術前に使用を中断いただければ施術可能です。
『レチノールダーマペン』施術日の2週間前より使用を中断いただくことで、施術可能となります。
肌に炎症がなければ施術可能です。
施術前に医師が肌に炎症がないか、適応なのか診断いたします。問題なければ施術可能です。ケミカルピーリングは、ヒリヒリしたり、チリチリと刺激を感じる人がほとんどなので、正常な反応のひとつと言えます。
『レチノールダーマペン』は1回でも効果を実感いただけますが、5回を推奨しております。
1回でも効果を実感いただける施術です。しかしながら、腰を据えて根本から肌改善を図りたいという場合は、月一回の施術を合計5回行うことを推奨しております。皮むけを誘発し肌の入れ替えを行って肌トラブルを根本から治療します。お得な5回コースもご用意しております。
『レチノールダーマペン』の施術前は、ハイドロキノンやトレチノインを含むクリームにご注意ください。
ハイドロキノンやトレチノインを含むクリームなどを使用している場合は、施術の前後2週間は使用を控えていただきたいです。