『二重埋没法』は、髪の毛よりも細い糸で皮膚を留めて二重をつくる方法です。糸で留めるだけなので、どうしても糸のゆるみが生じてしまい、時間とともに元に戻ってしまいます。特に上まぶたは「まばたき」の影響を常に受けるので、埋没をしたばかりの状態を維持するのはとても困難です。また「まばたき」の影響以外にも、上まぶたの皮膚や脂肪が多いことが原因で、元に戻りやすいという可能性もあります。皮膚や脂肪が多い方は、少ない方に比べて上まぶたが重いため、それだけ糸の耐久性が悪くなります。上まぶたの皮膚や脂肪が多い方や、つくった二重まぶたを長くキープしたいなら『全切開二重まぶた法』がおすすめです。『全切開二重まぶた法』は、上まぶたの皮膚を一部切除して“本物の二重まぶた”をつくる方法なので、元に戻ることはほぼありません。施術を繰り返すことなく、1回で理想の二重まぶたになれるので、総合的に考えれば目元にも優しく、ともて効果的な施術です。
山崎 医師