鼻先を整えて、だんご鼻を解消
『鼻尖形成(びせんけいせい)』とは、鼻先を細くシャープに整える鼻整形です。
日本人は、鼻先が大きく丸いだんご鼻の傾向にあります。人によっては鼻全体の大きさや鼻の穴が目立ってしまい、顔のバランスが崩れてしまうこともあります。
『鼻尖形成』では、鼻先の余分な脂肪と軟骨を除去して、左右の鼻翼を中央へ寄せて縫合します。一人ひとりの鼻の状態や希望に合わせ、先端の形や高さ、向きを調整して自然に仕上げていきます。
鼻先を細く高くしたい方
だんご鼻が気になる方
大きい鼻を小さくしたい方
鼻の穴を小さくしたい方
鼻先を下に向けたい方
『鼻尖形成』は、「だんご鼻」といわれる丸みのある鼻先を細くシャープに改善する治療法です。
鼻の状態により鼻先の余分な脂肪と軟骨を除去した後、左右の離れた鼻翼を中央へ引き寄せて縫合します。こうすることで鼻先の幅が細くなり、シャープな鼻先を形成できます。
「クローズ法」は鼻の穴の奥を切開をして、余分な脂肪を除去し、鼻翼を中央に縫い合わせる方法です。そのため表面からは傷跡が見えないというメリットがあります。
「オープン法」は、左右の鼻の穴と鼻柱を切開する方法です。切開してから鼻尖部分の皮下組織を剥離して軟骨を露出させ適量切除し、糸で中央に寄せます。
鼻中隔延長など、他の施術と併用する場合や、施術が2回目以降の場合は、オープン法で行うことがあります。
皮膚表面を切開しますが、傷跡は徐々に目立たなくなっていきます。
カウンセリングにてご要望を伺いデザインを決めて、切開する範囲にマーキングをします。その後麻酔をして切開します。
切開する範囲は、両側の鼻の穴の内側(クローズ法)、もしくは左右の鼻の間にある鼻柱(オープン法)になります。
皮膚と軟骨の間の余分な脂肪、軟骨を取り除きます。
左右の鼻翼を糸で中央へ寄せます。切開部分を丁寧に縫合して、施術終了です。
『鼻尖形成』によって生じる可能性がある失敗例・副作用・リスクは以下の通りです。
傷口がずれて、傷跡の凹みや段差ができる
肌の性質や縫い寄せた傷口のずれにより、傷跡の段差や凹み・ゆがみ等が起こる場合があります。
小鼻や鼻の穴の形の左右差
小鼻の形や、鼻の穴に左右差が生じる場合があります。元々の小鼻の形や、鼻の穴の大きさの左右差、手術の切除する皮膚の量や位置のわずかなズレが原因です。当院では、左右対称になるよう、丁寧にデザイン、切開、縫合を行っていきます。
感染症
治療部位に「熱感」「赤みが出る」「強い痛み」「強い腫れ」等といった状態が長引く場合は感染が疑われます。放置すると膿が出たり皮膚が壊死したりして傷跡や変形を残すことになります。治療法としては、糸の抜去と内服薬服用、抗生剤の投与を行います。
もっと高さをだしたり、鼻筋を通したいなら、「鼻プロテーゼ」とのセットがおすすめです。細い鼻先と鼻筋のラインが際立ち、スマートな印象の鼻になります。
「耳介軟骨移植」は、鼻先を高くしたり、「だんご鼻」とよばれる丸い鼻先をシャープに整える施術です。鼻尖形成と一緒に行うことで、よりシャープですっきりした鼻先に整えることが可能です。自身の軟骨を使用するため、安全に鼻先を高くすることができます。
「鼻中隔延長」は、鼻の奥にある軟骨の一部を移植(移動)することで、鼻先の鼻翼軟骨を押し出して鼻を高くすることができます。鼻先の長さや角度を整えることができ、『鼻尖形成』との併用で、よりバランスの取れた鼻に仕上がります
鼻尖形成
1回 | モニター限定
300,000円(税込
330,000円) |
---|---|
1回 |
500,000円(税込
550,000円) |
アイメイクや肌の油分を洗い流します。当院おすすめのクレンジング・洗顔を用意しておりますので、ご自由にお使いいただけます。
施術経過を確認できるよう、状態を記録するため写真撮影をします。
丁寧に消毒・麻酔を行なったら、デザインに沿って施術を行っていきます。
施術が終わりテープなどで圧迫したら、施術は終了です。腫れやガーゼが気になる方にはマスクをお渡ししています。
施術内容によって異なりますが、術後3日間ほどは出血しやすく、鼻の形も不安定な状態です。きれいに仕上げるためにも、数日間はテープで固定していただきます。
一週間後、抜糸のためご来院いただきます。抜糸ができたら施術は終了です。