美容コラム
スキンケアを丁寧にしたり、体型管理に気をつかったり。身だしなみや見た目の美しさに気を使う「美容男子」は年々増えていっています。
そんな中でトライする人が増えつつあるのが、ずばり美容整形。
この記事では「垢抜け」をキーワードに、男性におすすめの美容整形を複数紹介していきます!
第一印象を大きく左右する目元。中でもぱっちりとした二重は、男女問わず印象に残りやすいですよね。
二重まぶたは、目を開けたときに上まぶたの皮膚が折りたたまれることでできる、皮膚の「段差」によって生じます。一重まぶたの方はこの段差がありません。
そこで、糸やメスを用いて段差を作り、二重まぶたにする施術「二重埋没法」「全切開二重まぶた法」の2つをご紹介します。
「二重埋没法」は、医療用の極細糸を使って二重まぶたをつくる施術。皮膚を切開しないので、術後の腫れ・内出血などのダウンタイムが少なく、手軽に検討できる施術のひとつです。
上まぶたは、眼瞼挙筋(がんけんきょきん)という筋肉が収縮して皮膚を持ち上げることで、目が開きます。
その眼瞼挙筋、もしくはまぶたの内側にある瞼板(けんばん:まぶたの先端に付いている、まぶたを引き上げる役割の軟骨)とまぶたの皮下を糸で結び固定。
これによって、目を開けると瞼板が持ち上がり、同時に皮膚も内側に引き込まれるため二重まぶたが生じる、というメカニズムです。
埋没法は「1点留め」「2点留め」「3点留め」と、糸を止める数を選ぶことができます。単純に「1点留め」より数の多い「3点留め」のほうが皮膚を留める力は強く、持続性もアップ。ですが留める糸の数は、「多ければ多いほど良い」というものではありません。目元はとてもデリケートなので、留める箇所が多すぎても、逆に負荷がかかることがあります。当院では目元の状態や希望のデザインに合わせて、最適な施術内容を提案します。
垢抜けポイント▶▶▶手軽に目ヂカラアップで、初対面の相手でも好印象をゲット!
「全切開二重まぶた法」は、上まぶたを数センチ切開して、くっきりとした二重まぶたにする方法です。
人は1日に、1万5000~2万回もまばたきをすると言われています。そのため糸で留める二重埋没法では、まばたきをする度に糸に負荷がかかり、人によってはゆるんでしまうリスクも。また、まぶたの皮膚や脂肪が比較的多い方にも、埋没法は適さないケースが多くあります。
その点全切開二重まぶた法は、メスで切開して二重まぶたをつくるため、仕上げた二重まぶたをずっとキープすることが可能です。
上まぶたの皮膚や脂肪が多い場合は、余分な部分を切除しながら二重のラインを作ります。腫れぼったさも同時に解消できるケースも多いため、効果はもちろん、デザイン性の高い二重整形を望まれる方にもおすすめの施術です。
垢抜けポイント▶▶▶腫れぼったさも解消できる!半永久的なくっきり二重で印象的な目元に
もともとの目の形や皮膚のうすさ、加齢によって出現する目の下のクマ・たるみ。メイクで隠すのが難しく、目元に影を落とす原因にもなるので、「疲れ顔」「老け顔」などの印象を与えてしまいがちです。
この目の下のクマ・たるみは、主に3つの要因によって引き起こされます。
「3Dリポアイリフト」は、突出した眼窩脂肪を取り除く「脱脂術」と、脂肪細胞を活用して目元にハリをよみがえらせる「脂肪注入」をセットにした複合治療。簡単にいえば「増えたものを取り、減ったものを補う」クマの治療法です。
クマ・たるみの3大原因のうち「眼窩脂肪の突出」「皮下脂肪の減少」の2つを同時に解消し、明るい目元へと導きます。
「脂肪注入」によるボリュームアップで、目の下だけでなく頬にもハリと弾力がよみがえります。また、目元や頬の位置が視覚的にリフトアップされるので、立体的で若々しい印象へと改善される効果も。
また、脂肪細胞は新しい細胞として「生着」し注入部位に留まるため、長期的な効果も期待できます。さらに脂肪細胞の中には、劣化したコラーゲンを再生したり、新しい血管を生み出したりする成長因子が含まれています。そのため、肌のハリ・弾力が内側から自然にアップするのもメリットです。
自身の脂肪細胞を使うためアレルギーなどの心配もないですし、注射による施術なので傷跡が残るリスクもありません。
垢抜けポイント▶▶▶目の下のハリ・弾力アップで、立体的な若々しい印象が手に入る!
「3Dパーフェクトアイリフト」は複数の施術を組み合わせることで、たるみの原因を根本から取り除き、目の下のたるみ・クマを解消へと導く複合治療です。
眼窩脂肪の突出、皮下脂肪の減少、眼輪筋のゆるみの3つの原因すべてにアプローチし、症状を改善へと導きます。
3Dリポアイリフトで得られるメリットはすべて得られるのに加え、眼輪筋と皮膚の引き上げもおこなうため、シワや小ジワがより鮮明に解消され、高い若返り効果を得られます。垢抜けポイント▶▶▶シワ撃退・ハリ感アップで若々しくさわやかな印象に!
人中(にんちゅう)とは、鼻と口との間にある縦の溝のこと。この人中とアゴが1:2の長さが黄金比といわれています。
もともとの顔立ちも影響しますが、加齢による口輪筋のたるみによって、人中が伸びてきてしまうケースも。すると上唇が薄く見え、老けた印象を与えがちです。また、面長やサル顔のような印象を与えてしまうこともあります。
「人中短縮(リップリフト)」は、鼻の下を切開して余剰な皮膚を切除することによって、鼻の下を短くし、顔のバランスを整える施術です。鼻下全体を引き上げることにより、唇も上向きになって厚みが出るので、リップリフト効果も期待できます。
カウンセリングでは、「鼻孔底隆起(小鼻の土手)を残すか残さないか」「何ミリ切りたいか」「どれぐらい短くしたいか」など、お客様の要望と医師の提案を擦り合わせていきます。ガミースマイルや小鼻が広がってしまうなどのリスクが発生しないギリギリのラインで、理想に近づけるよう切開ラインのデザインを決定するので、ご安心ください。
また、当院では傷跡の心配も最小限。鼻の形に沿って切除していくため、通常一本線で露出してしまう傷跡が、3ヶ所の点でしか露出しないよう仕上げていきます。垢抜けポイント▶▶▶鼻の下を短くして、上唇を上向きにすることで、若々しい印象や童顔フェイスに近づける!
当院では切開の際、毛根を傷めないよう「毛包斜切断法」という切開方法を採用しています。
手術後に発毛を促し、傷跡は最終的には毛髪で隠れる術式。発毛後は傷跡が目立ちにくく、ほとんど気にならないほどになります。
毛髪移植で額を縮小すると傷跡はできませんが、移植に使用される毛髪は後頭部から採取するため、生え際の毛髪が太く不自然になるリスクが。その点当施術は生え際ラインを前進させ額を短縮するため、産毛などの細い毛もそのまま生かせます。そのため、違和感や不自然さがほとんどないのがメリットです。
垢抜けポイント▶▶▶額縮小効果と額のリフトアップ効果により、顔の上顔面が大きく若返る!
性別問わず、コンプレックスを解消したり、より自分を好きになったりする手段として、美容整形を選択するのが当たり前になってきているこの時代。当院ではさまざまな治療メニューを用意し、男性の「垢抜け」を全力で後押ししています。少しでも気になられたら、ぜひ無料カウンセリングにお越しください!
本サイトを運営しているオザキクリニックでは、無料でメールカウンセリングを行っています。左記フォームよりご相談内容をお送りいただきますと、専門ドクターやカウンセラーがご相談内容に対して丁寧にお答えします。
Searchフリーワードで探す
Categoryカテゴリー
Popular Posts人気の記事